製品紹介
Product Introduction
サンゴ砂(ミネラル補助)

亜熱帯の沖縄のきれいな海底から採取した天然のサンゴ砂はサンゴ礁を形成する造礁サンゴや、星の砂でおなじみの有孔虫類等から構成されており、カルシウム、マグネシウム等の約20種類の必須ミネラルが多く含有されています。
このようなサンゴ砂を浄水材として用いると、ミネラルが水中に溶出されるため天然バランスのままのおいしいミネラルウォーターをつくることができます。
同時にサンゴ砂は酸性に傾いた飲料水等を弱アルカリ性に移行させ、水道水中のカルキ臭の除去をも行うことや10ミクロン以下の微細な空孔を無数に有することから、重金属、異物等の吸着除去を行うことができます。
特長
●天然原料で安全安心なろ材
●微細孔で吸着作用を持つ
●ミネラル分を添加できる
用途
●カルシウム、マグネシウムといったミネラルの溶出を利用する機能水つくり
●塩素(カルキ臭)、不純物などの除去
●pH調整剤
標準製品
呼称 | 10~30メッシュ | 30~83メッシュ | 10~83メッシュ |
---|---|---|---|
粒径 | 0.5~1.7mm | 0.18~0.5mm | 0.18~1.7mm |
pH | 7~8 | ||
充填密度 | 1.0~1.2g/cm3 | ||
乾燥減量 | 3%以下 |
荷姿
包装単位:PE袋(20kg入)
※ご要望によりパレット積みもいたします。
ご注文の際は、仕様・数量・荷姿・パレットの有無をご指定ください。 |
技術相談サービス
各種製品、サービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容によっては、折り返し連絡させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
価格などは最寄りの営業所まで問い合わせください。→【事業所一覧】
0120-176-077
◆ポンプ及び機器関連0120-961-212
受付時間:平日9時~12時、13時~17時30分