製品紹介
Product Introduction
活性炭(ヤシ殻・コールベース)

活性炭は製造原料により植物性、鉱物性に大別されます。水処理用活性炭KEMY CARBON TA-30シリーズは、JWWA A 114:2006またはJIS K1474:2014に準拠した検査を実施しております。
お客様のご仕様に合わせて、よりグレードの高い活性炭も製造できますので、ご相談ください。
特長
石炭系(鉱物性)活性炭 TA-30C
石炭を原料とした活性炭です。
細孔径が大きいマクロポアが発達しており、カビ臭の原因物質であるジェオスミンやトリハロメタン前駆物質であるフミン質等のような比較的分子量の大きな有機物の除去に適しています。活性炭に生物を担持させる生物活性炭処理にも用いられています。
ヤシガラ系(植物性)活性炭 TA-30N
ヤシガラを原料とした活性炭です。
細孔径が小さいミクロポアが発達しており、カビ臭の原因物質である2MIBやトリハロメタンなどの比較的分子量の小さな有機物除去に適しています。また、石炭系活性炭に比べて、比表面積が大きく、硬度も高いことから、遊離残留塩素の除去にもよく用いられています。
用途
石炭系(鉱物性)活性炭 TA-30C
●高度浄水処理のひとつである生物活性炭(BAC)処理
●地下水や河川水の有機物の除去
●色度除去
●排水中のCOD除去
ヤシガラ系(植物性)活性炭 TA-30N
●カビ臭成分(2MIB、ジェオスミン等)の除去
●遊離残留塩素の除去
●トリハロメタンの除去
標準仕様
製品名 | 種類 | 賦活方法 | pH値 | ヨウ素吸着 性能(mg/g) |
メチレンブルー 脱色力(ml/g) |
充てん密度 | 硬さ(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TA-30C | 石炭系 破砕炭 |
水蒸気 | 6~8 | 950以上 | 150以上 | 0.4~0.5 | 95以上 |
TA-30N | ヤシガラ系 破砕炭 |
水蒸気 | 6~8 | 1,000以上 | 180以上 | 0.4~0.5 | 95以上 |
ご注意:数値はJWWA A114:2004による検査結果です。
特殊仕様
浄水場様などユーザーの特殊仕様に合わせた製造が可能です。仕様については担当者までお問い合わせください。
例)ヨウ素吸着能力 1,100mg/g以上など
荷姿
包装単位:クラフト紙袋(25L入)、フレキシブルコンテナバック(1,000L入)
※ご要望によりパレット積みもいたします。
ご注文の際は、仕様・数量・荷姿・パレットの有無をご指定ください。 |
技術相談サービス
各種製品、サービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容によっては、折り返し連絡させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
価格などは最寄りの営業所まで問い合わせください。→【事業所一覧】
0120-176-077
◆ポンプ及び機器関連0120-961-212
受付時間:平日9時~12時、13時~17時30分